我が家にも、ホームベーカリーがやってまいりました。
時々思い出したように、簡単なパンを焼くことはありましたが毎日焼くにはチョット面倒で。 ![]() 写真は第一号。 出来上がりの音が鳴り、ふたを開ける瞬間までちゃんと焼けるのかドキドキしました。 HBの手軽さは驚く程で、簡単だし美味しいしと毎日焼いては朝食、昼食、おやつにと頂いています。 中はこんな感じ。まだ上手に切れないのです。 ![]() コメントのお返事とても遅くなってごめんなさい。 今週はなんとも忙しい1週間でした。 月曜日・・・病院へ行き、帰宅まで7時間半 火曜日・・・病院へ父の付き添いで帰宅まで6時間 水曜日・・・大雨で極寒(?)の中義父のお墓参りへ 木曜日・・・実家の用事でお出かけ 金曜日・・・再び病院で4時間 と、昼間の多くの時間を病院で過ごしてしまった1週間でした。 大学病院は1日がかりと良く言いますがまさしく・・・ストレスで別の病気になりそうです。 私は定期健診などなど体調は悪くなかったのですが今週は珍しく病院嫌いのオットも病院へ。 いつもは私と同じ大学病院へ行きますが今週の私のこの恐ろしく時間がかかった事実を知り 今回は近所の医院へ。 オット。 重症の花粉症です。 この季節、花粉症のところに黄砂のせいか気管支炎のようなひどい咳とタンに悩まされるようです。 夜中中、ゴホゴホと苦しそうなので説得して病院へ。 私は今まで周りの男子でひどい花粉症の人って見た事なかったのです。 オットを見ていて、男の人でもこんなひどくなるのねと驚いています。 私自身もアレルギーがありますが、この多くの人が苦しむ季節は頭痛程度。 花粉症かしら。違うのかしら。と言うレベルですが 皆さんが花粉症から解放される頃から飛び始める花粉たちに苦しめられるのです。 2~3年ほど前に初めて花粉症だと自覚をしました。 花粉症だと思うと自己申告しつつ病院へ行ったところ、自ら花粉症だと認める患者さんが珍しいとか・・・ 多くの人は花粉症だと認めたがらないそうですよ。 男性の方は特に顕著だそうで、そう告げても、「いや風邪だと思います」と。 アレルギー医である友人もそんなことを言っていました。 オットの場合は、否定しようのない程の重症ですが。 咳止めや気管支炎の薬など・・・5種類ものお薬漬けのオット。 こんなにお薬を飲んでいる姿を初めて見たのでチョットものめずらしくて笑ってしまう妻。 イケナイ。イケナイ。
by kana_wish
| 2008-03-22 20:45
| ●料理・器
|
*どうぞよろしく♪
カテゴリ
●ABOUT
●DAYS ●GADREN ●家庭菜園 ●INTERIOR ●MY DOG ●あちこちお出かけ ・・・滋賀 ・・・京都 ・・・兵庫 ・・・関西 ・・・東海北陸 ●TRAVEL ・・・07年8月信州 ・・・08年8月信州 ・・・08年12月東京・鎌倉 ・・・09年8月北海道 ・・・10年8月東北 ・・・10年12月北海道 ・・・11年6月新穂高・上高地 ・・・11年8月北海道 ・・・11年10月城崎温泉 ・・・12年11月淡路島 ・・・12年12月沖縄 ・・・13年11月北海道 ●KOREA ・・・韓国あれこれ ・・・08年12月ソウル ・・・09年10月ソウル ・・・09年12月ソウル ・・・11年06月ソウル ・・・11年12月ソウル ・・・12年12月ソウル ・・・13年12月ソウル/釜山 ・・・14年3月釜山 ●料理・器 ●BOOKS ●レーシック タグ
ボストンテリア(78)
外ごはん(35) excite旅とお散歩(28) おいしいもの(22) 雪景色(21) 琵琶湖(18) クッシング症候群(16) 桜(13) 紅葉(12) お買い物(8) k-pop/music(5) 北欧(4) exciteおいしい(3) 旅(1) 以前の記事
検索
その他のジャンル
***
画像一覧
|
ファン申請 |
||