1
淡路島2日目は、朝から鳴門大橋を眺めに行ってぼぉーっと過ごした後
洲本まで戻って、イタリアンランチをいただきました。 洲本温泉の近く、大浜海水浴場の目の前にある L'ISOLETTA(リゾレッタ)さん。 ![]() 伺う30分ほど前に予約をさせていただいたら、 こんな嬉しいメッセージカードが用意されていました。 ![]() 二人で取り分けるランチ、2人分5040円をいただきました。 前菜は何と11種類!まずは、お野菜のスープが出て来ました。 あら?小さいのね?と内心、思いつつ、 深みのあるスープを一口ずつゆっくりといただきますと・・・ ![]() 残り10種類がどーんと・・・・! 全て淡路島産の食材を使った前菜の数々。 一つ一つ、シェフが、 どこどこにある●●さんちの畑で採れた○○を使った■■です。と 紹介してくださるのですが、もちろん覚えきれません。 そして、驚いたことに、左の方にある山盛りの緑のサラダの中には 37種類のお野菜が入っていました!! どれもこれも、素材の味を大切にされていて お野菜本来の味が楽しめるようなお料理・・・・ ![]() 前菜の後は、自分たちで選んだお料理が運ばれて来ます。 まずは、ボルチーニ茸が入ったクリームパスタです。 えっと・・・相変わらずのボキャ貧のために、うまく表現できないのですが 私の人生の中で、最も美味しいクリームパスタだった事だけお伝えしたい! ![]() そして、こちらが、由良港産アオリイカの内臓とイカ墨のリゾット。 深い深い深いお味で、お腹いっぱいなんだけど 止まりませんでした。 ![]() お料理は他にもお肉料理やお魚料理が選べます。 パスタやリゾットも含めて、選ぶお料理でお値段が変わるシステム。 そして、更に追加料金で、パスタもリゾットもお肉もお魚も・・・と全ていただくことも♪ 淡路島の食材をこれだけ準備していただいて こんなにおいしいお料理に変身・・・・ オットと二人のランチなのに気が付けば二時間近く。 ゆっくりと、淡路の味覚を楽しめるレストラン、お勧めです。 ![]() そして、最後は、 宿泊したホテルからの眺め。 こちらも温泉あり、眺望よしの良いお宿でした。 ![]() ▲
by kana_wish
| 2012-11-21 14:08
| ・・・12年11月淡路島
最近のワンコ記事だけを非公開に変えたはずが
前回のその前の記事が4月だという・・・ 本当に半年以上、ワンコネタ以外の更新をしていなかったのですね。 ワンコ記事を非公開にして、 タンちゃんに何かあったのかと心配してくださった方、ごめんなさい。 元気にしています。 病気のことを、中途半端に書いているので整理してみようと 思っただけなんです・・・。 どうかご心配なさらずに。 そんな訳で、タンちゃんも落ち着いているので 先日、母にお留守番をしてもらって、久しぶりのプチ旅行に出かけて来ました。 オットが珍しく三連休だったので、北海道で行こうか、ソウルへ行こうか、 四国をぐるっと回ろうかなんて、前の週まで考えて 結局当日に思い立って出かけたのは自宅から1時間半の楽園♪ どーんと構える海の上の大きな橋を渡って・・・・ ![]() 着いたのは淡路島です。 タンちゃんの事でいろいろあった半年間。 結構、ココロが疲れていた私は、ただ、何もせずにぼーっとしたかったのです。 少しピークを過ぎたコスモス畑で風に揺られて・・・・ ![]() この椅子で有名なウェスティン淡路島ホテルでのんびりと休憩・・・ 本当はこのホテルに泊まりたかったんだけど、淡路島へ向かう 車の中から予約を取ろうと思ったら、満室でした。 ![]() その後は、海を見ながらぼーっと過ごし、 夕方からオットが始めた釣りを隣でぼーっと眺めて、 ただただ、淡路島の自然に癒されておりました。 はい!そして、お楽しみのお夕飯。 ホテルは朝食のみお願いして、夜はお寿司屋さんへ。 何と言っても淡路島は食の宝庫! 島ですから、特に海の幸は、言わずもがな。 カワハギのお刺身。 肝と一緒にパクリ! ![]() こちらは、アナゴのたたき。 どかーんとおネギが乗っかって出てきます。 表面だけささっと炙られたアナゴを、ポン酢とにんにく、そして このたっぷりのおネギと一緒にいただきましたよ。 もうおいしすぎて、おかわりー!って言いそうでした。 ![]() その他にもね。 さわらのたたき。(写真撮ったけど、見た目がアナゴのたたきと同じなので省略)や ハモの天ぷらなどなど・・・ そして最後にお好みのお寿司を握っていただいて満喫満喫の淡路の夜でした。 直丹@洲本市 あーーー!久しぶりにワンコネタ以外。 これからはどんどんお伝えしていく予定。見に来てね。 つづく・・・・ ▲
by kana_wish
| 2012-11-16 15:47
| ・・・12年11月淡路島
1 |
*どうぞよろしく♪
カテゴリ
●ABOUT
●DAYS ●GADREN ●家庭菜園 ●INTERIOR ●MY DOG ●あちこちお出かけ ・・・滋賀 ・・・京都 ・・・兵庫 ・・・関西 ・・・東海北陸 ●TRAVEL ・・・07年8月信州 ・・・08年8月信州 ・・・08年12月東京・鎌倉 ・・・09年8月北海道 ・・・10年8月東北 ・・・10年12月北海道 ・・・11年6月新穂高・上高地 ・・・11年8月北海道 ・・・11年10月城崎温泉 ・・・12年11月淡路島 ・・・12年12月沖縄 ・・・13年11月北海道 ●KOREA ・・・韓国あれこれ ・・・08年12月ソウル ・・・09年10月ソウル ・・・09年12月ソウル ・・・11年06月ソウル ・・・11年12月ソウル ・・・12年12月ソウル ・・・13年12月ソウル/釜山 ・・・14年3月釜山 ●料理・器 ●BOOKS ●レーシック タグ
ボストンテリア(78)
外ごはん(35) excite旅とお散歩(28) おいしいもの(22) 雪景色(21) 琵琶湖(18) クッシング症候群(16) 桜(13) 紅葉(12) お買い物(8) k-pop/music(5) 北欧(4) exciteおいしい(3) 旅(1) 以前の記事
検索
その他のジャンル
***
画像一覧
|
ファン申請 |
||